こんにちは。もちこ@kinakowarabi8です。
子供達の知育に『賢人パズル』
なんともかしこくなりそうな名前のパズル。
空間認識能力(いわゆる立体的に見ること)を鍛えていける
100円ショップの材料で作れるのでお手軽
さっそく作ってみました。
賢人パズル以外にも糊付けする前なら、色々な遊びに活用できます♪
賢人パズルを作ってみよう!
材料
100円均一に売ってる木で作ります。
四角が27個必要なので、
ダイソーの工作材料のコーナーにある
立方体8個入りを4セット購入。
色塗り
我が家はおうちにあったアクリルガッシュで、三歳児次男がお手伝い
ペイント道具を持ってない場合は、工作コーナーに売ってる木に塗る塗料でもいいかも(アクリルガッシュは幼稚園シューズデコした時に余ってたやつを利用)
色分けは
- 黄色4個
- ピンク4個
- 赤4個
- 緑4個
- 茶色4個
- 黄緑3個
- 水色4個
で作りました。検索してみると色々な問題集があるので、色味を合わせた方がやりやすいです。
全部塗り終わるとこんな感じに!
個体でもなんか可愛い‥
バラバラでも遊べる
お花みたいな形を作ってみたり
ピラミッド作りをしてみたり
二度楽しめます。
(2025/01/15 10:09:59時点 楽天市場調べ-詳細)
くっつける
あとがき
肝心の問題集なんですが、ネットで『賢人パズル 問題集』と検索すると出てくるのでそちらを参考にさせてもらってます。問題集がなくても子供たちは自由な発想で面白い形を作り出したり、どうやったらきれいな四角ができるのか自分で考えながら作った行ったり、
マイクラみたい!
(2025/01/15 10:10:00時点 楽天市場調べ-詳細)
と、人の形を作り出したりととても楽しめます。
これからのプログラミング学習に備えて鍛えていくのにいいかもしれませんね。