こんにちは。もちこです。
通常のお値段よりも安く買えるコストコ商品。
我が家が購入した、コストコ商品たちをご紹介します。
クリスマスにも役立つかも?
子連れコストコの記事はこちらから。

マグネットブロック

100ピース入り
価格 2998円
楽天の似たような商品だと5000円代。
(2025/04/04 00:15:04時点 楽天市場調べ-詳細)
店舗など通常は8000円以上するものも。
比較したら楽天も安いほうだけど、
コストコやっぱり安い。
磁石が弱いとかもなく、
いまのところ問題なく遊べてる。

プロペラがついているのでヘリコプターや
タイヤで車も作れたり、
多きな観覧車も作れます。

三角形を組み合わせて形作り遊びも。
冷蔵庫やホワイトボードに張り付けて遊んだりもできます。
グラスデコ

お家で楽しめるかな、と思い購入した商品。
価格 2,980円

ガラス絵の具と可愛いプレートがついてるので
子供でも簡単に遊ぶことができる

1本だけ蓄光のガラス絵の具も入ってて
暗闇で光るのが面白い。

こちらの商品、なんとクリスマスバージョンも売ってます。
季節限定かな?
お店で見たけどかわいかった。こんな感じ↓
![]()
出典 コストコオンライン
窓ガラスに貼って飾るのはもちろん、
付属のプラスチックの飾りにガラス絵の具でデコレーションして
こんな風にクリスマスツリーの飾りにもなるすぐれもの。
![]()
出典 コストコオンライン
(2025/04/04 00:15:04時点 楽天市場調べ-詳細)
プログラミングカー

以前プログラミングの、任天堂スイッチのゲームは購入してやっていたんですが、
これも面白そう!と購入を検討していた商品。
『プログラミングカー』

中身はマウス型のクルマと指示を出すためのカードなどが入ってます。

指示カードをかざすと、それを記憶し
指示通りにマウス型の車が走り出すというもの。
6歳の長男用に買ったんですが、
プログラミングのゲームができているせいか、これは簡単すぎたみたい。
初めて取り組む子にはちょうどいいかな。
4歳次男(当時3歳)にやらせたところ楽しめたみたいで
考える力をものすごく使う遊びだなと感じました。
楽しみながら学べるって大事。
(2025/04/04 00:15:04時点 楽天市場調べ-詳細)
レゴブロック

大容量のレゴブロック。
価格も安かったし沢山入っているので買ってよかった。
なんと1200ピースも入ってこの価格。
価格 3,999円

収納はダイソーのケースに色別で。
ピタゴラスイッチにはまっている長男が
これをやりたかったらしく↓

本は買ったけど家に合ったレゴだけでは、
数が足りなかったので1200ピース大容量がありがたい。

頑張って組み立てました。

装置自体を組み合わせていくこともできるし、
他にもいろいろな装置が作れるので面白いです。
実験好きな子にはホント楽しめると思う。
新しくでたこちらの本もきになるところ。
はらぺこあおむしぬいぐるみ
『はらぺこあおむし』好きにはたまらないBIGサイズぬいぐるみ
約76cm
価格 2,580円
次男がはらぺこあおむし好きとあって
買わずにはいられなかった。
この大きさでこの値段はお手頃だよね!?
ちょっぴり毛がぬけることもあるけど
そこまで気にならないかな。