子育て全般 PR

幼稚園の入園準備。入園までの流れと、入園準備について。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2021年、今年の4月から

無事に幼稚園に入園した次男。

 

長男の時は、入園まではホントいろんなことが不安でした。

  1. 準備はどうする?
  2. 子供に覚えさせておいた方がいいことは?
  3. お金はどれくらいかかる?
  4. 入園面接の服装は?

など、書ききれないくらい。

 

第一子は何もかもが初めてのことなので、

よくわからないことが多い。

 

長男、次男の経験をもとに、まずは

入園までの流れと、入園準備について

記録していきたいと思います。

これから入園を控えていらっしゃる方の少しでも参考になれば嬉しいです。

 

入園までの流れ

未就園児クラス申し込み

入園する1年前の約2才後半から3才のころ。

幼稚園選び開始。

 

いくつかある幼稚園の見学や、

未就園児クラスの申し込みが始まるので、

気になる園にがあれば申込みをします。

 

曜日や時間が被らなければ、

気になる園を複数申し込まれてる方もいました。

 

未就園児クラス申し込みなしで体験だけされるかたもいるみたい。

園の雰囲気や先生の雰囲気がよくわかるし、

子供が場所や雰囲気に慣れて、幼稚園を『好き』になってくれたので

個人的には行かせて良かったかなと思います。

 

情報集め

  1. お住いの地域広報紙
  2. 気になる幼稚園のホームページ上
  3. 近所の公園でママさんから
  4. 支援センターの先生

などから、

プレ幼稚園未就園児クラスについて、幼稚園の情報について

を詳しくリサーチしました。

 

未就園児さん向けクラスの募集開始は,大体4月5月くらい。

 

 

公園の砂場で一緒になった見知らぬママさんに勇気を出して話しかけてみたり、

子供が同じくらいだったら教えてもらえることもあるし、

支援センターの先生方は結構詳しい。

引っ越して間もなかったのでほんと助かることも多かったです。

 

申し込み時期などは

広報誌、園HPで調べました。

 



妊娠中から1歳までのママさん限定

200ページ子育て情報誌が無料

 

未就園児クラスではなにするの?

近所の幼稚園では、月に2回の未就園児クラス

回数は多くないものの、幼稚園遊具で遊んだり、工作したりが

息子には楽しかったようで『早く行きたい』と言うように。

 

  1. はさみや糊を使っての工作遊び
  2. 絵具遊び
  3. 先生のピアノ伴奏に合わせて歌や手拍子遊び
  4. かもつ列車ごっこ、いすとり取りゲーム
  5. 夏場は水遊び
  6. 運動会の『未就園児かけっこ』『曲に合わせて親子で簡単なダンス』に参加

をしました。

 

お友達と遊ぶとか、一人で何かしようねではなく、

おかあさんと一緒にやってみようねという感じ

 

 

資料請求無料



 

給食体験会

息子が通う幼稚園では週4日『給食弁当』

週1日だけ親の作ったお弁当を持参する日がある幼稚園でした。

お弁当を毎日作らなくていいのは本当に助かる!!

(幼稚園によっては毎日お弁当持参の園もある)

 

その給食弁当を親子で体験できる体験会に参加できます。

幼稚園のお弁当はどんな感じなのかを実際に見て食べてみることができる。

なかなか無い機会なのであれば参加したいところ。

 

こどもも実際に食べてみることができるのでどんな感じなのか確かめられるのは嬉しい

 

 

長男の時は体験会参加できたのですが、

次男の時期はちょうどコロナ禍で

給食体験会も中止となってしまいました。

このご時世だと少し厳しいかもしれませんね。

 

体験入園

未就園児クラスとは別に『体験入園』をやっている園もあります。

時期は1月くらいから入園までの間の約3か月。

全部で6回くらいありました。

 

登園後の流れ

  1. おはようの挨拶の歌を歌う
  2. 自分の名前が呼ばれたら大きなお返事をする
  3. 工作など室内保育
  4. お外遊び
  5. 帰りのご挨拶の歌をうたう
  6. 解散

その他に、実際に通っている園児さんに挨拶交流しに行ったり

トイレを実際に使ってみたり

幼稚園を体験できます。

 

幼稚園に通いだしてから

おかあさんと一緒にやったな、とか

ここ行ったことあるな、とか

少しでも初めての不安を減らしていける場でもあるので

体験入園はさせてみて良かったなと感じています。

 

入園案内。願書配布、提出。

夏休みも終わって、2学期始めの9月頃

園のHPや掲示板に『入園願書のお知らせ』が張り出されます。

 

幼稚園に書類をもらいに行き作成。

願書の受付が開始したら、園まで提出しに行きます。

入園申込金をこの時に支払います。

金額は5000円でした。

入園面接

面接は10月ごろありました。

服装はホントお勉強系とかお受験系とかでない限り

普通のきれいめな普段着でいいかなと思います。

 

スーツで来られてる方はホントに少数でした。

ジーパンで来られてる方もいたし、ほんと様々。

どちらでもOKなところが多いのかなっていう印象です。

もちろん、子供の服装も普段着でいきました。

 

園によって色々だとは思うので願書をもらうときに

事務の先生に聞いてみるのもいいかもしれませんね。

 

入園金と制服合わせ

面接後、入園が許可されたら入園金を支払います。

金額は40,000円くらいでした。

 

支払いと一緒の日に制服合わせと注文もして帰ります。

制服代はまた後日の支払い。

 

入園準備

入園説明会で揃えておくものが記載されてる用紙が配布されます。

それ以前に、早々に準備しておくと無駄になることがあるので注意。

 

こどもの準備物

我が家も慣らすためにと夏頃早めに水筒を準備し練習していました。

長男ポケモンがお気に入り。

 

直接飲む、じかのみタイプを購入していたらまさかの・・

衛生上の問題から、コップがついているタイプの水筒を準備してください』とのこと。

まさかのNGでした。買いなおしする羽目に。

 

我が家が準備した水筒

  1. コップ付きと直飲み両方に対応していて
  2. 肩にかけれるヒモケース付きの水筒
  3. あまり量がいらないので水筒のサイズは450mlサイズでぴったりでした。

車、恐竜は現在は売り切れの状態。

 

 

あと450mlサイズ水筒で選べるのは

 

似た商品でコップ付き水筒。

【かわいいポーチ付き】 450ml 水筒 ストロー 紐付き 軽量 水筒 キッズ 可愛い 動物さん 水筒 魔法瓶 水筒 こども 保温 保冷 水筒 子ども ストロー 水筒 子供用 3way 入園 肩掛け 水筒 ワンタッチ 水筒子供 ステンレス 直飲み 幼児 男の子 女の子 ぬいぐるみ

 

 

ふわふわのカバー。ぺんぎん。黒猫。ぞう

 

 

取っ手付きが便利可愛い色味の水筒。グリーンとピンク

 

あと揃えておくもの

手提げ袋

シューズ

シューズ袋

給食セット(コップ、箸、袋、ナフキン、おしぼり)

雑巾

ハンカチ

ティッシュ

があればとりあえず大丈夫。

 

親の準備物

子供の準備はもちろん

親も入園式にいるものをそろえておきましょう。

3月頃ぎりぎりになるといいものは売り切れてることもあるので

早めに準備がいいかも

 

お手頃で揃えたい場合は

時期によって『卒業入学フェア』で安くなってたりもします。

メルカリなどのフリマサイトでも時期になると多くみかけるようになるので

要チェックですね。

 

準備したものは、

服・靴

コサージュ

ネックレス

カバン

ビデオカメラ(幼稚園に入ってからも運動会発表会と大活躍するので、一台持っておくと安心

男性はスーツ・革靴かな?

下の子のフォーマルな服

 

 

ビデオカメラはSONY派。

私が持ってる型式HDR-CX680(ちょっと昔の物だけれど)は撮った動画や写真を

スマホ転送できてすっごく便利。

 

すっごい機能とかはいらなくて、シンプルでいい。

値段は一緒くらいでこのSonyがおすすめかな。

納期が1か月以上かかる場合がある。

シーズンになるとやっぱり売り切れたりもあるので

準備は早めがいいかも。入学式に間に合わなかったら大変。

 

 

 

親の服装

我が家のものを参考までに。

 

 

私(母)の服装。

ロペピクニックのブラウス(オフホワイト)

 

 

 

白っぽいツイードジャケット(実際はイオンで買いました)

 

 

 

ロペピクニックの黒ロングプリーツスカート(違う商品だけどイメージはこんな感じ↓)

 

 

 

コサージュ(イオン)

え!楽天安いんだけど・・こっちにすればよかった↓

イオンで買ったコサージュ2,000円以上した気がする。

 

 

 

黒のフォーマルトートバッグ(しまむら)

大き目A4が入るサイズを探しててちょうどいいのを発見。

価格も安心のしまむら

フォーマル服や靴コサージュなんかもそろってたので

合ったサイズ感やいい商品と出会えたら

『しまむら』でそろえるのもありかも?

 

旦那の服装

持っていた黒いスーツで参加しました。

仕事でたまに使っていた普通のものです。

入学式の準備で揃えたものは旦那は特になし。

 

未就園次男の服装

当時1歳前後くらいの年齢。

お兄ちゃんの入園式で、次男が来ていた服は西松屋で購入。

小さい子用のフォーマルも取り扱ってるし

お手頃な価格で値段以上に見えるものも沢山あったので

0歳赤ちゃん時の結婚式参加にも大変活躍しました。

 

こんな感じのイメージ

フォーマルスーツ 幼児 学園祭 卒業 結婚式 発表会 七五三 お祝い 初節句 紳士服 入学式 誕生日 入園式 男の子 たてじま 上下セット ベビー90 100 110 120 130 140 子供服 子供 スーツ 男の子 合唱団 キッズ スーツ フォーマル おしゃれ

 

 

 

 

 

入園までにこどもが出来るようになっておきたいこと

こちらの記事にまとめました↓

 

【幼稚園の入園準備】子供が入園までにできるようになっておきたいことまとめ。こんにちは。もちこです。 子供が入園するまで私も疑問に思って調べたことがありました。 今では、我が家...

 

入園にかかる費用まとめ

こちらの記事にまとめました↓

 

入園準備。幼稚園入園にかかる費用まとめこんにちは。もちこです。 もうすぐ入園入学シーズン。 我が家が入園前に知りたかった情報をまとめてみま...

 

我が家の名付け方法

こちらの記事にまとめました↓

 

『幼稚園』の入園準備。教材などの名付けで活用したものまとめ。春に向けて始まる幼稚園などの入園準備。 特に大変なことのひとつが、教材などの『持ち物に名付け』をすること。 少しでも簡単に楽...

 

 

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村 子育てブログへ